フルマラソンの楽しみ方
担当:マラソン大好きおじさん
「コンサルの道は一日にしてならず。」
日々の仕事でコツコツと経験を積み重ね、黒帯(!?)を目指している私ですが、そんな日々の原動力となっているのが、実はフルマラソンです。
最近は“走る楽しさ”を味わえるレースが本当に増えてきましたね。
今回は、特に印象に残っている大会をいくつかご紹介したいと思います。
🏙 横浜マラソン
みなとみらいの美しい景観を楽しみながら走れる、まさに“ご褒美マラソン”。
しかも…なんと“ラッキー給食”と呼ばれるグルメポイントが約20か所も!
地元銘菓やシュウマイなど、まるで食べ歩き気分で楽しめます 。
🏯 京都マラソン
7つの世界文化遺産の近くを駆け抜けるコースで、観光しながら走る感覚が味わえます。
「走っているのに旅行している気分」という贅沢な体験ができますよ。
♨️ 別府大分毎日マラソン
フルマラソン愛好家の聖地とも言えるこの大会。毎年TV中継される本格派レースです。
前泊して別府の温泉を満喫…これがもう最高!
※ただし、参加資格は厳しめなのでご注意を。
🗼 東京マラソン
日本を代表する参加者38,000人の国際大会。 沿道の観客は100万人規模と言われるほどのビッグイベントです。
中盤に差し掛かると“ランナーズハイ”で気分が高揚して、「この大歓声は全部自分に向けられてる?」と錯覚するほどエキサイティングです。
全国には、まだまだ魅力的なレースがたくさんあります。
ぜひ、仲間を誘って“旅×マラソン”の楽しさを味わってみてくださいね!
