不正を予防・早期発見する社内体制の構築ポイント

不正の手口や最新動向を理解し、コンプライアンス体制・内部統制の強化・見直しに繋げる!

視聴期間
(5/1~6/9配信)
視聴時間:約330分

申込み締切日:2025年5月23日(金)

セミナー概要
企業における粉飾や横領といった不祥事が、引き続き世間をにぎわしています。金融商品取引法にもとづいて上場会社が実施する内部統制評価においても制度が見直され、不正リスクへの対応が注目されています。なぜこのような不祥事が幾度となく起きるのか?どうすれば早期に発見・予防することができるのか?本セミナーでは、不正が発生する背景を理解した上で、直近の具体的な事例を通じて不正の原因を検証します。そして、これまで行われた不正の手口を参考にしながら、不正を未然に防止する、もしくはその兆候を早期に発見するために必要な社内のしくみやチェックポイントを、具体的な業務上の場面にあてはめて解説します。さらに、社内で内部監査および不正調査を実施することになった場合の不正を踏まえた留意点について講師がわかり易くご指導いたします。

詳しくはこちら