少人数で実施する内部監査の基本

監査計画から報告まで、監査実施の基本手続と必要書式を短時間で網羅的に解説

日時
2025/08/06(水)14:00 〜 17:00 東京会場
2025/08/06(水)14:00 〜 17:00 オンライン

セミナー概要
会社が成長して上場する場合や社内で不祥事が発覚した場合、社内の自浄作用を担う組織として内部監査部門の設置が強く求められます。内部監査体制の構築は、単なるマイナスの解消ではなく、複雑化する業務運営の健全化・効率化を大きく推進するものです。このように内部監査部に期待される役割は高まっているものの、現実にはリソースが潤沢な会社は少なく、常に限られた人員の中で効果的に監査を実施する必要性に迫られています。 本セミナーは、内部監査を実施する上で知っておくべき共通の基本知識と、内部監査で欠かすことのできない手順を、具体的な書式や事例を用いて総ざらいします。また、近年進んできている内部監査業務のDXについて、具体例およびメリットをご紹介します。 内部監査部門に配属されたけど何から始めればよいかわからない、自社の監査手順は必要なものか、最低限実施すべきことは何か、経営に役立つ提言とはどのようなものか、といったお悩みにお答えします。内部監査の立ち上げを任命された方や内部監査に初めて配属された方はもちろんのこと、内部監査を行ってきたが進め方に疑問がある方など、今までのやり方を見直し、改善の糸口を見つけたい方にも参考になる内容です。

詳しくはこちら